あみ印食品工業は、中華調味料チャーハン(炒飯)をはじめ、業務用食品卸から家庭用まで幅広く開発を行っております。

新着情報

RSS

【茨城県下妻市ふるさと納税返礼品にあみ印商品が採択】

2023/11/02

【あみ印食品工業株式会社】つくば工場の屋上全面に太陽光発電設備を設置

2023/09/04

【あみ印食品工業株式会社】つくば工場の屋上全面に太陽光発電設備を設置

あみ印食品工業株式会社(本社:東京都北区、代表取締役社長:須田良雄、以下「当社」)は、「脱炭素・環境負荷低減」に向けた企業活動の一環として、調味料やスープなどの製造工場である当社つくば工場(FSSC22000取得:茨城県下妻市)に太陽光発電設備を導入し、2023年8月から稼働開始したことをお知らせします。

再生可能エネルギーの導入は当社では初めての取り組みとなります。

つくば工場に設置した太陽光発電設備は太陽光パネル432枚で、つくば工場における消費電力量の約2割を太陽光発電で賄うことができるようになりました。発電した電力全量が自家消費され、平時におけるCO2排出量の抑制に寄与してまいります。

当社は、サスティナビリティ指針(※)として環境にやさしいものづくりを掲げており、企業活動を通じて、地球環境・社会との調和、さらには経営の健全性を確保することにより企業としての持続的な発展に努めるとともに、すべてのステークホルダーの皆様と協働して持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
【※当社サスティナビリティ指針に関する情報】

【会社概要】
あみ印食品工業株式会社は、東京に本社を持つ創業71年の食品メーカーです。60年以上のロングセラーである炒飯の素をはじめ、液体・粉末調味料や様々な食品の製造を行っています。

商号:あみ印食品工業株式会社
代表者:代表取締役社長 須田良雄
本社所在地:東京都北区東田端1-6-2 田端ビル
設立:1952年(昭和27年)
事業内容:和食・洋食・中華スープ、たれ、びん缶詰めの製造及び販売など
【※あみ印食品工業(株)Webサイト】

【つくば工場】
所在地:茨城県下妻市高道祖315-3
事業内容:粉末・液体調味料、調味用油脂、粉末清涼飲料の製造および包装
適用規格:FSSC22000の認証取得(2021.1.22)

「Webメディア「Picky’s」で、パラパラ食感炒飯粉末部門で、あみ印の炒飯が1位と5位にランキングされました!」

2023/07/10

 

「Webメディア「Picky's」で、パラパラ食感炒飯粉末部門で、あみ印の炒飯が1位と5位にランキングされました!」

ぜひ、こちらからご覧ください!
【『Picky'sにてあみ印 炒飯の素が紹介されました!』】


   

【埼玉県杉戸町ふるさと納税返礼品にあみ印商品が採択】

2023/06/06

【埼玉県杉戸町ふるさと納税返礼品にあみ印商品が採択】

商品は、埼玉県杉戸町にある弊社工場で製造した家庭用商品の食べ比べセット等、4種類です。

2022年創業70周年を迎えた老舗調味料メーカーが誇る、当時と変わらぬ味の「炒飯の素」(発売65年)をはじめ、炒飯シリーズ(炒飯の素の姉妹品)入り調味料セットや、しょうがスープや野菜ブイヨンなど日常づかいに便利な品と非売品エコバック入り調味料セットがあります。以下のサイトからご応募できますので、ご愛顧のほど宜しくお願い致します。

※画像は返礼品の「限定エコバック入り調味料Aセット」

◆各サイトはこちらから↓
   【ふるさとチョイス】
  【[老舗調味料メーカー] 炒飯の素 食べ比べセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Aセット 】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Bセット 】
  【[老舗調味料メーカー] 野菜ブイヨン50個入り】

   【ふるなび】
  【[老舗調味料メーカー] 炒飯の素 食べ比べセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Aセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Bセット】
  【[老舗調味料メーカー] 野菜ブイヨン50個入り】

   【楽天ふるさと納税】
  【[老舗調味料メーカー] 炒飯の素 食べ比べセット】  
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Aセット】   
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Bセット】     
  【[老舗調味料メーカー] 野菜ブイヨン50個入り】 

  【ふるさとプレミアム】
  【[老舗調味料メーカー] 炒飯の素 食べ比べセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Aセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Bセット】
  【[老舗調味料メーカー] 野菜ブイヨン50個入り】

   【ANAのふるさと納税】
  【[老舗調味料メーカー] 炒飯の素 食べ比べセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Aセット】
  【[老舗調味料メーカー] 限定エコバッグ入り調味料Bセット】
  【[老舗調味料メーカー] 野菜ブイヨン50個入り】

【新商品情報】(業務用)「かける から揚げのたれ」を5/22(月)新発売します

2023/05/08

【新商品情報】(業務用)「かける から揚げのたれ」を5/22(月)新発売します

【新商品】
あみ印「かける から揚げのたれ」で‛かけだれ革命’を!レモンを絞るだけじゃない。
熱々チキンにかけて、から揚げを劇的においしく!

好きなおかずランキング第1位に挙がるほど老若男女に人気のから揚げ。「飽きずに食べたい!」「新しい味を試したい!」「味変して食べたい!」といったお客様ニーズにお応えし漬込だれでない、かけるたれが新登場!
【ご使用のめやす】
から揚げ4〜5個に対し約20gを使用。1Lボトル入で、から揚げ約200個分にかけられます。鶏のから揚げはじめチキンナゲットや白身魚フライ、ホタテフライ、イカフライ、ポテトフライやつけ合わせ野菜などとも相性抜群です。
【商品特徴】
お酢とショウガがさわやかな本品は、すりおろしタマネギ、ニンニク、ショウガとネギの4種野菜、食感の異なる2種のWごま(すりごま、いりごま)を使用した業務用のたれです。

調味料メーカーあみ印食品工業株式会社(所在地:東田端)は創業70周年を迎え、業務用・家庭用ともに調味料ラインナップを数多く取り 揃えてきました。特に今回、鶏肉まわり調味料を充実させるべく商品名「かける から揚げのたれ」をから揚げ用かけだれとして新発売(発売日:5/22)いたしました。お酢とショウガがさわやかな本品は、すりおろしタマネギ、ニンニク、ショウガとネギの4種野菜、すりごま、いりごまの Wごま入りのつぶつぶとした食感が新しい、新感覚のたれです。鶏のから揚げをはじめ、チキンナゲット、白身魚フライ、ホタテフライ、イカフライなどの白身魚介フライ、また、ポテトフライや付け合わせ野菜とも相性抜群で、揚げ物をさっぱりさわやかに食べやすくします。老若男女で人気のから揚げは、「焼肉」「餃子」を抑え、2年連続第1位の好きなおかずランキング(全国から揚げ調査2021 ニチレイフーズ)として、今や国民食的な存在となっています。そのから揚げで注目すべきは喫食シーン。喫食時に、レモンをかけている人の割合は、調査では半数強の54.1%。うち、男性はレモンを最初に全体にかける(20.3%)、女性は「味変」のタイミングでレモンをかける(20.7%)という傾向が見られました(株式会社ニチレイフーズ「全国から揚げ調査」調査時期:2021年8月、調査方法:インターネットによるアンケート調査)。アンケート調査結果からも、から揚げを「さっぱりした味で食べたい!」「味変して食べたい!」といったお客様のニーズにお応えすべく、さわやかで、新感覚のから揚げ調味料「かける から揚げのたれ」をあみ印から新発売いたしました。 

◆かける から揚げのたれ ご購入はこちらから↓
   【ご登録・年会費は全て無料。1本からお届け!「MICREED WEB SHOP」】

▲ページのトップに戻る

HOME | 新着&キャンペーン情報 | あみ印食品について | 商品情報 | あみ印特選レシピ集 | 会社概要 | 求人情報 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ