あみ印食品工業株式会社では「ずっと働き続けたい会社」をテーマに人事制度改革を実行致しました。
一般事業主行動計画として、子育てを行う従業員等の職場生活と家庭生活との両立を支援するための雇用環境整備を行っております。
是非とも「あみ印」でいっしょに頑張りましょう!
新卒採用
つくば工場
職種 |
- 製造職
- 品質管理職
- 事務職
|
主な仕事内容 |
- 社内システムで流れてくる顧客からの注文に対し、生産計画をたてて、安心安全な製品を製造する仕事です。
- 生産される全製品に対し、糖分・塩分・酸度などの理化学分析と、微生物検査に加え、官能検査(香り、色、等)を行い、正しい製品の出荷判定を する仕事です。
- 原料資材発注、製造部サポート、幅広い業務を行う仕事です。
|
勤務地 |
〒304-0031 茨城県下妻市高道祖315−3 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩12:00~13:00) |
教育制度 |
新人社員研修 |
給与 |
高校生:基本給182,000 前払退職金10,000 計192,000
大学生:基本給232,000 前払退職金10,000 計242,000
|
諸手当 |
交通費全額支給(会社規定ルート) 時間外手当 扶養手当 資格手当 |
給与改定 |
給与改定 |
賞与 |
年2回(6・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(年数回、会社指定日出社あり:年間休日115日)、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 |
財形貯蓄制度、退職金前払い制度、慶弔見舞金、育児休業制度、健康診断、資格取得補助、社外提携セミナー(全額会社負担)、企業型確定拠出年金制度2025年1月導入予定 |
試用期間 |
あり:試用期間3ヶ月(労働条件に相違なし) |
応募条件 |
卒業見込みの方、または既卒1年以内の方 |
埼玉工場
職種 |
- 製造職
- 品質管理職
- 事務職
|
主な仕事内容 |
- 社内システムで流れてくる顧客からの注文に対し、生産計画をたてて、安心安全な製品を製造する仕事です。
- 生産される全製品に対し、糖分・塩分・酸度などの理化学分析と、微生物検査に加え、官能検査(香り、色、等)を行い、正しい製品の出荷判定を する仕事です。
- 原料資材発注、製造部サポート、幅広い業務を行う仕事です。
|
勤務地 |
〒345-0015 埼玉県北葛飾郡杉戸町大字並塚1351 |
勤務時間 |
8:00~17:00(休憩12:00~13:00) |
教育制度 |
新人社員研修 |
給与 |
高校生:基本給182,000 前払退職金10,000 計192,000
大学生:基本給232,000 前払退職金10,000 計242,000
|
諸手当 |
交通費全額支給(会社規定ルート) 時間外手当 扶養手当 資格手当 |
給与改定 |
給与改定 |
賞与 |
年2回(6・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(年数回、会社指定日出社あり:年間休日115日)、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 |
財形貯蓄制度、退職金前払い制度、慶弔見舞金、育児休業制度、健康診断、資格取得補助、社外提携セミナー(全額会社負担)、企業型確定拠出年金制度2025年1月導入予定 |
試用期間 |
あり:試用期間3ヶ月(労働条件に相違なし) |
応募条件 |
卒業見込みの方、または既卒1年以内の方 |
本社
職種 |
- 営業職
- 研究開発職
- 業務職
- 商品管理職
- 経理・人事総務職
|
主な仕事内容 |
- 取引先への販売営業、展示会での商品販促活動、プライベートブランド商品受注、在庫管理などを行います。
- ナショナルブランド商品開発、プライベートブランド商品の開発、試作などを行っております。
- 生産計画、電話応対、売掛金管理、買掛金管理業務などを行います。
- 原材料、資材の登録表記をチェックし、確かな商品提供が行われているか確認しております。
- 入金、出金、給与、各種社会保険料、入社、退職手続きを行っております。
|
勤務地 |
〒114-0013 東京都北区東田端1-6-2 田端ビル |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
教育制度 |
新人社員研修 |
給与 |
高校生:基本給182,000 前払退職金10,000 計192,000
大学生:基本給232,000 前払退職金10,000 計242,000
|
諸手当 |
交通費全額支給(会社規定ルート) 時間外手当 扶養手当 資格手当 |
給与改定 |
給与改定 |
賞与 |
年2回(6・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(年数回、会社指定日出社あり:年間休日115日)、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 |
財形貯蓄制度、退職金前払い制度、慶弔見舞金、育児休業制度、健康診断、資格取得補助、社外提携セミナー(全額会社負担)、企業型確定拠出年金制度2025年1月導入予定 |
試用期間 |
あり:試用期間3ヶ月(労働条件に相違なし) |
応募条件 |
卒業見込みの方、または既卒1年以内の方 |
中途採用
本社
職種 |
- 営業職
|
主な仕事内容 |
- 取引先への販売営業、展示会での商品販促活動、プライベートブランド商品受注、在庫管理などを行います。
|
勤務地 |
〒114-0013 東京都北区東田端1-6-2 田端ビル |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩12:00~13:00) |
教育制度 |
新人社員研修 |
給与 |
高校生:基本給182,000 前払退職金10,000 計192,000
大学生:基本給232,000 前払退職金10,000 計242,000
|
諸手当 |
交通費全額支給(会社規定ルート) 時間外手当 扶養手当 資格手当 |
給与改定 |
給与改定 |
賞与 |
年2回(6・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(年数回、会社指定日出社あり:年間休日115日)、ゴールデンウィーク、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
社会保険 |
健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 |
財形貯蓄制度、退職金前払い制度、慶弔見舞金、育児休業制度、健康診断、資格取得補助、社外提携セミナー(全額会社負担)、企業型確定拠出年金制度2025年1月導入予定 |
試用期間 |
あり:試用期間3ヶ月(労働条件に相違なし) |
応募条件 |
○○○○ |